
あけましておめでとうございます。
元旦。
秋葉原に午前3時に集合、九十九里へ。
初日の出。
まぶしかったです。
そして月もまんまるくて、きれいでした。
ごっつい寒さの中、初波乗りしてた友達。
強い。
そして本日、二日は八王子にある祖父の家へ。
本年スクーター初乗り!
家族とは現地集合。1時間半くらいかかった。
二人とも元気そうだった。
おじいちゃんが歌った。びっくり。
いい気分だったんだろうなぁ。よく笑ってたし。
おばあちゃんのつくる版画の色合いがとても好きだ。
私が以前パリで買ったきたスケッチブックに、日々花のデッサンをしてるのを見せてくれた。
本当に好きなんだなぁ。描くことが。
ちっちゃい頃、黄色と紫色はよく合うんだよ、と教えてくれた。
良い時間が過ごせたな。
しっかしまたいっぱい食べちゃった。
小ぶりにしたもののしっかり白飯2杯。
食べざかり?いつまで?
どなたか見たら、男子か!と突っ込んでください。
行きは地図を頭にたたきこみスムーズだったのに
帰りのカンの鈍り様ったら。
それにしても帰り、東方向に見えた月の大きさ。
大きすぎて、一瞬何かと思った。
今年は、よく考えたい。
自分にとっていい時間、をたくさんつくる。
父のつぶやきに感謝して。
0 件のコメント:
コメントを投稿